冷間鍛造品(ネジ・ボルトなど)の旋盤切削加工業
吉多製作所に依頼いただく製品の大半は特殊形状のネジやボルト(少量ですが一般JIS規格品もあります)。
一般JIS規格品などの生産工程は「鋳造」→「転造(ネジ切)」→「処理」ですが、特殊形状品では鋳造で造り込めない箇所に削りを入れて特殊形状に仕上げるため「鋳造」→「切削」→「転造(ネジ切)」→「処理」と工程が増えます。
工程数が増えれば納期が長くなるのは当たり前のことですが、吉多製作所の加工技術であれば単加工であれば製品1工程1本の製作時間は2~5秒、1工程1日1万本弱の製造が可能。
現在主流のNC機の数倍の速度が出せるので短納期を可能にしていますし、小ロット生産にも対応。
この他にも企業秘密になりますが、切削工具を工夫することで、NC旋盤と同等の仕上がり面になります。
また、旧型の切削機の弱点と言われている加工寸法のバラつきも、画像検査機の導入で品質が保持されたものだけを納品できるように対応しています。