モノづくりに欠かせないネジ・ボルト製造の技術は、一生モノ。
有限会社 吉多製作所

ABOUT 会社紹介

吉多製作所だからできる短納期・小ロット生産対応で、お客様から強く信頼いただいています。

吉多製作所は金属加工会社として1964年の創業。 それ以来、短納期・小ロット生産など、顧客ニーズに応え続けることで信頼を築いてきました。 企業理念である“愚直に取り組む”を体現し、お客様の希望される納期に、求められた品質で納める。 そのために、ひたむきに加工機と向き合うことを何よりも大切にしています。 私たちの特徴の一つが、創業から同じ加工機を使い続けている点があります。 数十年前の機械のため単純な加工しかできませんが、その分操作もシンプル。 余計なものがついていないため構造がわかりやすく、とにかく早く加工ができるのです。 現在、主流のNC旋盤では対応が難しい小ロット生産や単純加工などに対応できることが私たちの強みであるのです。 ただ、将来的には今の強みである短納期・小ロット生産を守りながら、NC旋盤の良いところを取り入れ、かゆいところに手が届く会社を目指していきます。

BUSINESS 事業内容

金属の旋盤切削加工、特に単加工ではNC旋盤の数倍の生産力が強み。

冷間鍛造品(ネジ・ボルトなど)の旋盤切削加工業
吉多製作所に依頼いただく製品の大半は特殊形状のネジやボルト(少量ですが一般JIS規格品もあります)。 一般JIS規格品などの生産工程は「鋳造」→「転造(ネジ切)」→「処理」ですが、特殊形状品では鋳造で造り込めない箇所に削りを入れて特殊形状に仕上げるため「鋳造」→「切削」→「転造(ネジ切)」→「処理」と工程が増えます。 工程数が増えれば納期が長くなるのは当たり前のことですが、吉多製作所の加工技術であれば単加工であれば製品1工程1本の製作時間は2~5秒、1工程1日1万本弱の製造が可能。 現在主流のNC機の数倍の速度が出せるので短納期を可能にしていますし、小ロット生産にも対応。 この他にも企業秘密になりますが、切削工具を工夫することで、NC旋盤と同等の仕上がり面になります。 また、旧型の切削機の弱点と言われている加工寸法のバラつきも、画像検査機の導入で品質が保持されたものだけを納品できるように対応しています。

WORK 仕事紹介

工作機械の段取
切削加工機を用いた特殊形状のネジ・ボルト及び一般JIS規格品のネジ・ボルトの加工業務全般のお仕事。 具体的には、図面を確認し作業に応じたバイト(刃物)やドリルを機械に装着し、加工を行います。 製品の仕上がり面と切削した際に発生する切りくずの様子を見て、バイトを研ぎ直すなどのメンテナンスもお任せします。
製品の選別
切削加工された製品に異常製品が混入していないか確認する作業です。 異常製品とはキズがついてる製品、図面通りの形状になっていない製品、 工程途中で混入してしまった別規格の製品、切削仕上がり面が粗い製品など。 選別には4倍の大きさで見える拡大鏡やピンセットを主に使います。 手順書を参考にし、異常品サンプルを見て検出する異常品を把握した上で実施。 製品をよく観察する集中力が必要になります。 選別する製品は箸の先ほどのものから鉛筆位の大きさまで様々。 間違い探しをしているような感覚で楽しめますし、不良流出件数0件だったときにヤリガイが感じられます。

BENEFITS 福利厚生

賞与年2回支給

7月と12月に直近6ヶ月の業績と本人の貢献度を加味して支給します。

通勤手当支給&車通勤OK

通勤距離に応じて会社規定に則り、通勤手当を支給します。 また、車通勤もOKです。 無料駐車場も完備しています。 車だと美濃加茂や可児の市街地からでも通勤時間は30分程度です。

研修制度あり

試用期間内に社内で座学講習を用意。 入社後は教育担当の先輩社員と一緒に、作業をしながら社内ルールや作業方法を覚えていただきます。

制服&作業靴支給

入社時に作業服と作業靴支給します。 以後、必要に応じて追配布も行います。

FAQ よくある質問

未経験でも大丈夫ですか?
はい!未経験の方も是非ご応募ください! 手先が器用な方、コツコツ取り組むのが好きな方は、成長が実感できる仕事です。 当社の切削加工機は本人の力量が鏡のようにはっきり映ります! そこが面白いところです! ぜひ楽しみながら挑戦してみてください!
残業はありますか?夜勤は?転勤は?
残業はあります。 もちろんサービス残業なんかさせません。 現状は正社員の中で交代制であらかじめ残業日を予告して、シフト制で交代残業を実施しています。 予め残業の日が分かっているのでワークライフバランスが取りやすいと好評です! 転勤も拠点が八百津町のみですのでありません!
みなさんどのくらい有給を取得していますか?
年間5日~20日まで。 取得希望日の3営業日前までの申請で取得できますので、急な予定にも柔軟に対応しやすく、多くのスタッフが有給を取得しています。
従業員数や平均年齢を教えてください。
従業員はパートを含めて15名(男性7名、女性8名)で、平均年齢は50.5歳です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

有限会社 吉多製作所

[社]機械加工スタッフ
月給215,000円
顔戸駅から車で13分(車通勤可)
8:00~17:00(実働8時間)